Ruby on Rails

Kaigi on Rails 2024に参加しました

こんにちは。 メディアサービス開発部 Webアプリケーション開発課のフサギコ(髙﨑)、シゲタ、今永です。 普段はニコニコ漫画などのWebサービスのバックエンドをRailsを使って開発しています。 本記事では、2024年10月の25日から26日にかけて開催された、Kaig…

Dockerコンテナとして本番実行しているRailsをjemallocで高速化&省メモリ化した話

こんにちは。 メディアサービス開発部 Webアプリケーション開発課のフサギコ(髙﨑)です。 Ruby on Railsによるバックエンドの実装運用とAWSによるサービスインフラの設計構築を中心とした、いわゆるバックエンド方面のテックリードとしてニコニコ漫画を開発…

GitHub Actionsとparallel_tests gemを活用してRailsアプリケーションの爆速CIを実現する

こんにちは。 メディアサービス開発部 Webアプリケーション開発課のフサギコ(髙﨑)です。 Ruby on Railsによるバックエンドの実装運用と、AWSによるサービスインフラの設計構築を中心とした、いわゆるバックエンド方面のテックリードとして働いています。 本…

Kaigi on Rails 2023に参加しました

こんにちは。 メディアサービス開発部 Webアプリケーション開発課の相生ゆら(@Little_Rubyist)&yotaです。 本記事では、2023年10月27日と28日に開催されたKaigi on Rails 2023へ参加したことについてお話します。本記事はモブブロギングによって執筆していま…

ニコニコ漫画をRuby3.2.0に更新してYJIT有効化するとパフォーマンス改善された話

はじめに こんにちは。ニコニコ漫画の開発をしているyotaとtukiyoです。 この記事はペアブロギングによって執筆しています。 本記事ではニコニコ漫画で利用しているRubyのバージョンを3.2.0へ更新したこととYJITの有効化によるパフォーマンスの変化について…

UTF-8で動くRailsがShift_JISな外部システムと通信する方法

こんにちは。 メディアサービス開発部Webアプリケーション開発課のフサギコ(髙﨑)です。部署名が変わりました。 Ruby on Railsによるバックエンドの実装運用と、AWSによるサービスインフラの設計構築を中心とした、いわゆるテックリードのような立ち位置で働…

定時バッチをECS scheduled task + ecscheduleでお手軽管理する

メディアサービス開発部モバイルアプリケーション開発課のtukiyo(id: tukiyo320)です。現在はニコニコ漫画のバックエンド開発を担当しています。 本記事では、Webサービスに付き物の定時バッチについて、ニコニコ漫画では現在どのような方針で管理・実行して…

一迅プラスのインフラ構成について

こんにちは。 メディアサービス開発部バックエンド開発グループのフサギコ(髙﨑)です。 Ruby on Railsによるバックエンドの実装運用と、AWSによるサービスインフラの設計構築を中心とした、いわゆるテックリードのような立ち位置で働いています。 本記事では…

ニコニコ漫画と認可(後編)

※トリスタinsideに投稿された記事の再掲載です。 サービス開発部バックエンド開発グループのフサギコ(髙﨑)です。 トリスタが運営しているニコニコ漫画と読書メーターにおいて、AWSとTerraformによるサービスインフラとRuby on Railsによるサーバサイドアプ…

ニコニコ漫画と認可(前編)

※トリスタinsideに投稿された記事の再掲載です。 サービス開発部バックエンド開発グループのフサギコ(髙﨑)です。 トリスタが運営しているニコニコ漫画と読書メーターにおいて、AWSとTerraformによるサービスインフラとRuby on Railsによるサーバサイドアプ…